member file - 真島幸輝(男役)

相手との会話や、セリフを発する一瞬一瞬のアドリブの積み重ねを意識してます。


Q1 プロフィール

フリー。
大学のサークルから演劇をぬるぬるしてます。
ユニットピコちょこちょこ、その他社会人劇団ちょこちょこ役者出演

特技

ここだけの話、片目だけ寄り目できます。

苦手なこと・もの

なんかガンガン距離詰めてくる系の人

自分の家事スキル(レベル1~10)

レベル2。


Q2 演劇をつくるうえで大切にしていることは?

相手との会話や、セリフを発する一瞬一瞬のアドリブの積み重ねを意識してます。

Q3 演劇をして楽しいと思うのはどんな時?

日常で抑えてしまうような感情が出る時、相手がそれに反応した時。

Q4 好きな舞台作品はなんですか?またその理由は?

・「量子の歌声」(劇団言魂) 同じような年代、小劇場の劇団でここまで面白いのが観れるのかと素直に感動しました。
・「聖地X」(劇団イキウメ) SFの舞台で、気楽に見れて楽しいです。


Q5 台詞どうやって覚える?

学生ん時は、人とやって。
社会人になってからは、自分以外のセリフを読んだ音を録って、セリフ入れながら聴いてます。

Q6 演技を固めていくうえで大切にしていることは?

形を決めないこと、納得すること。
役をしないこと。

Q7 今回の舞台……

楽しいところは?

わちゃわちゃ話すところがたのしいです。

大変なところは?

人がいる割に、結構話さない瞬間が多いので、ただ聞く動作がちょっと大変だなって思ってます。


他メンバーからの質問!

Q.「初舞台の作品が「お勝手の姫」だった真島君。もう一度やってみてどう?何か変わったりした?」

作品と役者の解像度が上がりました。
他の人と会話するのが楽しくなりました。

Q. 「女役の江上さんとの絡みが多いですけど、感触は?」

凄く普通に会話のボールが返ってくるので、あー楽しって感じです。

お勝手の姫|ゆにっと・ぴこ演劇企画公演

ゆにっと・ぴこ演劇企画公演「お勝手の姫」 特設ウェブサイトです

0コメント

  • 1000 / 1000