「誰でも」声を出して笑えることが最も大切です。
ファンタジーと日常とがゆるく入り交じる雰囲気を出してみたかったです。
12歳より演劇を始めもうすぐ演劇歴四半世紀
一見すると弱くてか細くなりたいと思っています。その中にある強さとかしなやかさが表現できるように頑張ります。
演出さんの「あなたがいいんです」的口説き文句にまんまとやられたからです。
久しぶりにこんな量の台詞覚え。練習で繰り返しやったところの想像俯瞰視点映像(?)を脳内再生している時はあります。
言葉で説明できないですが、これ上手くいったわー!ってなる瞬間があるのです。
我を出しすぎない。かと言って我を抑えることをしない。
メメント・モリ。人間はやったことよりやらなかったことを後悔するって。
ちょっと興味のある演劇部に入るかと思ったのが全ての始まりでした…もう引き返せないですね
高校で劇団シバイヌさんの舞台をみて、山口で演劇がしたいと思って山口県立大学演劇部に入部しました。
他人の思考が読み取れたときが楽しい。